佐賀の顧問先にいってきました。
佐賀の顧問先にいってきました。
 お盆休み明けの最初の訪問先は、佐賀の会社でした。別に野球ファンではないのですが、今日も高校野球の話題です。「佐賀商業」と「佐賀北高」が、夏の甲子園大会で全校制覇を果たしています。ともに県立高校です。

 佐賀北高の優勝は記憶に新しところです。「4-0」とリードされ、安打も数本しか打てない状況で終盤まできました。その状況でも、懸命の守備で追加点を阻み続けていました。見ている私とは違い、勝利を信じて戦っていたんですね。「逆転満塁ホームラン」がレフトスタンドに飛び込んだときには、身震いがしました。  

 今日訪問した会社で感心するのは、いつも会社が「ピカピカ」だということです。失礼ですが応接ソファーは少し年代物だと思われます。でもそのソファーはいつも光り輝いています。以前、早朝に訪問したとき女子社員の方が布でしっかり磨いている姿を目にしました。毎日、手を抜くことなく磨き続けているのだろうと思いました。この会社の仕事は、心をこめて、丁寧に行われているのだろうと思います。歴史のある会社のプライドを感じます。

  下の写真は、嘉瀬川河川敷で行われている「インターナショナル・バルーンフェスタ」の様子です。それと銘菓「佐賀錦」です。他にも「丸ぼうろ」、「小城羊羹」などの銘菓があります。昨年亡くなった父が、私たち兄弟が幼いころ良く買ったきてくれていました。私が佐賀にいくようになってから、何回か、父に買っていったことがあります。「ああ・・・」というような反応だったので、「そうか、父は私たち兄弟に甘いものをお土産にしよう」と思っていたんであって、父が大好物と思い込んでいた自分に苦笑した思い出があります。         


                                                                          
お問合せ
小金丸人事労務オフィス
〒816-0943
大野城市白木原1-11-11 2F
TEL:092-401-7701
FAX:092-405-5167
メールでのお問合せ