人間として正しい判断基準とは?
人間として正しい判断基準とは?
 3連休で、鹿児島に行ってきました。「休日1,000円」が廃止され、交通量も落ち着き幾分走りやすくなった感はありました。しかし、ここ数年感じているのですが、高速に限らず、「急な車線変更」、「車間距離を詰める」等の行為が多く危険です。


 社名が入った車輛でそんな行為をされると、「あの会社の商品は、使うか!」と思ってしまいます。しかし、ベンツなどの高級車、黒っぽい大型車がそんな目にあっているのは見かけません。人の行動に結びつく判断基準とは何だろうと思います。

 鹿児島大学内には、鹿児島市、鹿児島大学工学部出身の賢人である 稲盛和夫氏 より寄贈された「稲盛会館」があります。日本を代表する著名な建築家 安藤忠雄 氏の設計によるものだそうです。

  稲盛和夫氏の名言に、「判断基準を明確にする」があります。人間として普遍的に正しい判断基準とは、簡単に言えば公平、公正、正義、努力、勇気、博愛、誠実というような言葉で表現できるものである。自分の心の中に、こうした人間として普遍的に正しい判断基準を確立し、それに従い行動することが成功への王道である。


それぞれの言葉につき、辞書を繰りました。

公平:一部だけに手厚くしない、偏らないという意味。

公正:公平で偏っていないこと。また、そのさま。

正義:倫理、合理性、法律、自然法、宗教、公正ないし衡平にもとづく道徳的な正しさに関する概念。

努力:好ましい状況を実現するため、全力を傾けることを指す。

勇気:普通の人が、恐怖、不安、躊躇、あるいは恥ずかしいなどと感じる事を恐れずに(自分の信念を貫き)向かっていく積極的で強い心意気のこと。

博愛:すべての人を平等に愛すること。

誠実:私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。


 結局、賢人の言葉を借りて、簡単に答えを出すことはできません。ましてや、その言葉で人を諭すといことには違和感があります。言葉を参考に、時間をかけて自分で考えながら次第によくなっていくものだと思います。


〜就業規則・労務相談は、             
小金丸人事労務オフィスへ〜
816-0811 春日市春日公園1-12-205  
TEL092-401-7701 FAX092-405-5167

お問合せ
小金丸人事労務オフィス
〒816-0943
大野城市白木原1-11-11 2F
TEL:092-401-7701
FAX:092-405-5167
メールでのお問合せ